【ロリ系ラブドール】壊れづらい頑丈さを求めるなら高級なシリコン素材を選ぼう!

ロリータ系ラブドール


 
「本ページはアフィリエイト広告を利用しています」
 

頑丈で壊れづらさを求めるなら高級なシリコン素材

「長期的に使い続けられるラブドールが欲しい」
 
今回はその様な方を対象にお話をしたいと思います。
 
ラブドールはアダルトグッズでも高級品なので、すぐに壊れて使用できなくなってしまっては、金銭的にも処分するにも大変です。
 
普通のオナホとは違ってラブドールはサイズが大きいので、簡単に処分することも出来ませんからね。
 
最初に結論をお伝えすると、壊れづらく安心して長く使い続けたい方は「シリコン素材」のラブドールにしましょう。
 
ラブドールは、「シリコン素材」と「TPE素材」の2つのタイプに分かれています。
 
「TPE素材」は柔らかくふにゃふにゃとした素材なので、鋭利な物に当たるとすぐに肌が裂けてしまう可能性があります。


また、激しい行為や様々な体位(ポージング)ができないのもデメリットです。
 
反対に「シリコン素材」は、頑丈で様々な体位も可能です。
 
無孔質なので、TPE素材と違って衣類によって肌が汚れることもありません。
 
何より1番の「シリコン素材」のメリットは、「TPE素材」よりもリアルな女性に近いのが大きな魅力です。
ラブドールは高級なアダルトグッズなので、少しでも長く使い続けたい方は、「シリコン素材」のドールを購入するのをおすすめします。

ロリータ系など女性タイプで金額は変わらない


ラブドールの素材は「シリコン」と「TPE」の大きく2つで分かれていますが、女性のタイプで素材が分かれている訳ではありません。
どの女性タイプでも、「シリコン素材」と「TPE素材」のラブドールはあります。
 
ただ、全体的に販売されているドールを見てみると…
シリコン素材は美人系ラブドール、TPE素材はロリータ系ラブドールが多い印象があります。
 
恐らくこれは、ロリータ系ラブドールは柔らかい肌質が女性タイプ的に合っているからだと思います。
 
実際、幼く若い女性は肌がぷにぷにとしているので、TPE素材の柔らかさが反対にリアルに感じる方もおられるのでしょう。
ただ、TPE素材はどうしても耐久面で不安定なので、購入する場合にはそれを考慮した上で選択しましょう。

 

「シリコン素材」の1番のデメリットは値段が高い


「シリコン素材」のラブドールは、メリットがとても多いです。ですが、デメリットも勿論あります。
それは、シリコン素材のラブドールは全体的に値段が高いということです。
 
シリコン素材は、生身の女性に近いリアルな肌の感触や顔立ちなので、製作する上でそれだけ高いコストがかかっています。
「TPE素材」のラブドールであれば、10万円~20万円程度で安定したクオリティの全身タイプが買えます。
「シリコン素材」の場合、全身タイプのラブドールは30万円以上します。
 

「シリコン素材」のメリット
・リアルな肌質で生身の女性に近い
・頑丈で壊れづらく様々な体位ができる
・無毒、無臭で安全で無害
・湿気が溜まらない
・TPE素材よりは熱に強く、お風呂にも一緒に入れる
「シリコン素材」のデメリット
・全体にシリコン素材の商品は値段が高い
・肌質が固めなので、TPE素材のような柔らかさはない
・TPE素材に比べて重いので持ち運びが大変
TPEのメリット
・コストが低く全体に商品の値段の安い
・柔らかく肌触りがいい
・リサイクルが可能な素材で環境に優しい
・吸着性が高く、化学的性質が安定している
TPEのデメリット
・素材が多孔質なので、服を着させると肌が汚れる可能性がある
・カビが発生しやすいので、洗った後は完全に乾燥させる必要性がある
・熱に弱く40℃以上の熱いお風呂に入れない。
・あまりにも高熱の場合、溶けてしまう可能性もある。


「シリコン素材」と「TPE素材」それぞれにメリットやデメリットはあります。
 
ラブドールを購入する場合、予算を1番に気にされる方が多いと思いますが、自分に合った素材のラブドールを選択しましょう。
安心して使い続けたい頑丈なラブドールが欲しい場合は、少々値段が高くても「シリコン素材」を購入するのがおすすめです。